|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京マップ 岡崎・東山北部 永観堂
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
永観堂 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都 東山にある
永観堂(えいかんどう)。
正式名称は、禅林寺で、
一般的には通称の永観堂で呼ばれる。
創建は853年、開基は真紹といわれる。
学問がさかんだった、
大寺院で、
秋は紅葉がきれいな場所。
京都でいちばんのもみじの名所は、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『もみじの永観堂』といわれるほど、
有名だ。
放生池。
池の周りは、
無数のもみじの木で覆われる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
御影堂の
まわりも
もみじで群れている。
歴史のある建築物だから、
紅葉が映える。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
経蔵のまわりも、
もみじと、
この木なんだろう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
多宝塔まで登ったけど、
夕方だったので、
逆光で、
きれいなもみじの景観は、
見れなかった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「建物に入れるのは、16時までですよ〜!」
ってことで、
急いで、
建物の中に入る。
古方丈、釈迦堂、・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
御影堂・・・と、
急いで、
もみじの景観を歩いていく。
ほんとは、もっとゆっくり見たかったなぁ
って思うけど、
仕方ない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿弥陀堂を出るころは、
日が沈んで、
少し薄暗かった。
階段をおりる
最後の人になった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
見切れないほどの
たくさんのもみじを横目に、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
永観堂を
あとにした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バイバイ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|