京へ。

ホーム まつり 祇園祭 前祭の宵山

東山へ

祇園祭 宵山(前祭)

ホーム 夜 雪
祭り

京都の八坂神社の祭り、
祇園祭(ぎおんまつり)。
その中で、山鉾巡行を前の夜に行われる
宵山(よいやま)。
各町屋にある山鉾が提灯に灯をともす。
山鉾のまわりでは
貴重な織物などが展示されたり、
舞踊が行われたりと賑やかになる。
写真は、函谷鉾(かんこほこ)


鶏鉾(にわとりほこ)も、
提灯で飾られていた。

山鉾の町屋では、
催しが行われる。
 
綾傘鉾(あやがさほこ)の町屋は、
大原神社。
いつもは静かな大原神社も、
この日は飾られ
人が大勢きて
とても賑やかだ。

月鉾(つきほこ)
の近くには
屋台がずらりと並んでいた。

一番おいしそうだったのは、
鯵の塩焼き。

蟷螂山(とうろうやま)の会場。
蟷螂山は
カマキリがモチーフ。

 
カマキリが運んで来てくれる、
からくりおみくじが長蛇の列なる。

霰天神山(あられてんじんやま)。

暗くなってくると、
提灯が
明るく輝く。

芦刈山(あしかりやま)では、

『鶴亀蜀紅文絲錦裂』
(江戸時代)をはじめ、
貴重な染織品を多く残している。

綾傘鉾では、
囃子が披露され,
太鼓のリズムにあわえて
棒振りが行われる。

四条京極には、
八坂神社の御旅所がある。
いくつもある提灯に灯が灯り
とても鮮やかだ。

放下鉾(ほうかほこ)。
提灯の灯はさんさんと続き、
 
賑やかさは
深夜まで続く。

バイバイ〜。

東山へ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ