京へ。

ホーム 京マップ 京田辺 大御堂観音寺

トップへ

大御堂観音寺

ホーム 桜

京都 京田辺市にある
大御堂観音寺
(おおみどうかんのんじ)。
創建は7世紀後半、開基は義淵。
創建当初は観心山親山寺という名
だったという。
778年には五重塔も建ったというから、
観音寺の趣を感じる。
しかし、たびたび火災にあい、

藤原氏の援助を受けながら、
再興していたが、
藤原氏の衰退とともに、
お寺も衰退していったという。
現在は建物として、本堂、庫裡、鐘楼、
地祇神社がある。
されど、
境内は、
古き格式ある歴史を感じる場所だ。

『二月堂竹送り復活の地』の石碑。
二月堂竹送りとは、
二月に、大御堂観音寺から
二月堂まで、
真竹を運ぶという、
古い祭りがある。


境内の池、
静まり返った時間。
水面は、
鏡面のように映え、
しーんとしていた。


そうして
鐘楼。
 
鐘楼からは、
菜の花畑を見下ろせた。
 
菜の花は満開。
桜の季節も、あともう少しだ。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ