京へ。

ホーム 京マップ 小野・醍醐・日野 随心院

トップへ

随心院

青もみじ 紅葉 梅

京都 小野にある
随心院(ずいしんいん)。
創建は991年。
仁海によって創建された。
山科の小野地区は、
小野氏の栄えた場所でもあり、
随心院は、あの絶世の美女
『小野小町』の
住居跡ともされている。

建物の入口に入ると、
小野小町の肖像画がある。
 
実は、
小野小町の肖像画は、
小野小町が死後、
描かれたものしかなく、
その美貌は、永遠にわからない。

そうして、
能の間からは、
山水庭園が見える。
能の間と、本堂の間にある庭園。

池と築山との庭園で、
自然の形であり、
自然そのものを美しく表現したもの。


青もみじと、日差しが重なって、
きらきらと。。。
 
庭園では、
青もみじが
美しかった。

よく見ると、
新緑の季節にある、
赤もみじ、黄色もみじ。
 
どのもみじも、
風にゆられてさらさらと、
していた。

そうして
庭園の景観を横目に
渡り廊下通り、
随心院を後にする。

境内には、
梅園がある。
 
梅の季節には、
梅の花が咲き乱れ、
梅園が開放されるという。

そうして
境内の隅、
竹林の中にあるのは、
『小野小町化粧井戸』
遠い昔、
小野小町が、
化粧をするために、
この井戸を使ったという。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ