|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京マップ 貴船・鞍馬 鞍馬の火祭
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鞍馬の火祭 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都 鞍馬の由岐神社の祭り、
鞍馬の火祭
(くらまのひまつり)。
時代祭と同じ10月22日に行われる。
牛祭(広隆寺・大酒神社)、
やすらい祭(今宮神社)
とともに京都の三大火祭といわれている。
祭りの当日には、
松明が飾られている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイレーヤ、サイリョー」。
日が暮れて、
松明の行進が始まった。
まずは、子供や、
家族の松明。
そうして、男たちの松が更新する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
祭りが盛り上がってくると、
太鼓が鳴り響く。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイレーヤ、サイリョー」。
「サイレーヤ、サイリョー」。
火はどんどん多くなっていき、
男たちは、どんどん勢いを増していく。
見てるほうも、
松明が熱い。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイレーヤ、サイリョー」。
これは、
円陣をくんで、
男たちのダンスだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登りを上げて、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いよいよ、
多くの人たちが集まって
鞍馬寺の山門まで
行進する。
「サイレーヤ、サイリョー」。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイレーヤ、サイリョー」。
「サイレーヤ、サイリョー」。
神輿が行く。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「サイレーヤ、サイリョー」。 「サイレーヤ、サイリョー」。 「サイレーヤ、サイリョー」。
そうして、
全ての男たちが、
鞍馬寺の山門の前まで、行く。
祭りのピークだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
だけど、
これ以上は、
一般の人は通行止め(逆行だから)。
あまりにも人が多すぎて、
見物は制限してる。
道に落ちた火の粉。
遠くに聞こえるにぎわいが
とても、寂しかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バイバイ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|