京へ。

ホーム 京マップ 大原 寂光院

トップへ

寂光院

青もみじ 紅葉 桜
雪 祭り

京都 大原にある
寂光院。
寺伝では、創建は594年。
ただ、古すぎて定かでない。
寂光院は、平清盛の娘、高倉天皇の中宮で、
安徳天皇の母の建礼門院徳子のゆかりの場所
として有名。
建礼門院徳子は、壇ノ浦で平家滅亡後、
尼として、この寂光院で余生を過ごしたという。

蒼に覆われた、
入り口。
石段を上っていくと、
寂光院にたどりつく。
 
門をくぐるとすぐのところに、
本堂がある。

門には、
お決まりの
菊のご紋。

境内に入ると、
右手には書院。
雪見灯篭の
庭園がある。

境内には
2つの池もあって、
右手には、
四方正面の池、
左手には、
灯の池がある。

四方正面の池に
近づくだけで、
ざっと、鯉がやってきた。
 
どうやら餌の時間と
間違えたみたいだ。

そうして
西にある門をでて、
山の中の細道を
少し歩く。

ここが、
建礼門院徳子御庵室跡。
 
苔に覆われた平地に、
石碑が建っている。
 
つまり、ここが徳子が余生を過ごしたところ。
最愛の息子さえなくした徳子は、
さぞかし辛く、きつかっただろう。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ