京へ。

ホーム 京マップ 東福寺・泉涌寺 泉涌寺

トップへ

泉涌寺

青もみじ 紅葉

京都 洛南にある
泉涌寺
(せんにゅうじ)。
創建は856年。開基は神修上人だという。
鎌倉時代、月輪大師が再興した。
敷地内には四条天皇をはじめとし、
多くの皇室の陵墓もあり、
泉涌寺は皇室の菩提寺にもなっており、
御寺(みてら)とも呼ばれいている。

仏殿。
参道を通って、
まず最初にある。
とても大きな建物。
仏殿は、
江戸時代に再建されたもの。

舎利殿。
舎利殿も大きな建物。
ここには仏牙舎利が
収められているという。

霊明殿。
明治時代に炎上したため、
現在の建物は明治時代に
再建されたものだという。

泉涌水屋形。
寺の名前の根源となった、
湧き水の場所。
 
建物は、
かつての浴室だという。

この場所には、
清少納言の歌碑もあった。

そうして
御座所に。
 
御座所は、
明治天皇が京都御所の
皇后宮の御里御殿を
この場所に移したもの。

御座所は
庭園の美しい場所。

御座所庭園。
 
低い築山のあるこの庭園は、
美しく、

静かな時間が
流れていた。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ