京へ。

ホーム 京マップ 修学院・一乗寺 妙円寺

トップへ

妙円寺

京都 松ヶ崎にある
妙円寺(みょうえんじ)。
妙円寺は、都七福神のひとつである
松ヶ崎大黒天の名でも知られる。
とても縁起のいいお寺だ。
創建は1616年。
日英という人が創建したという。

ちなみに、
都七福神は、他には、
恵美須神社、東寺、六波羅蜜寺、赤山禅院、
万福寺、行願寺がある。


「大黒点様。
どうか、私の財布が、
もっとぶ厚くなりますように。」
と。。。
合掌。
 
 大黒点だとか、弁財天とか、
この手のパワースポットに来ると、
気持ちを元気にしてくれる。

上を見上げると、
雲がポカーンと、
浮いていた。

バイバイ~。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ