|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京マップ 嵐山・嵯峨野 宝厳院
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝厳院 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都 嵯峨野にある
宝厳院
(ほうごんいん)。
創建は室町時代。細川頼之の財をもって
夢窓国師より聖仲永光禅師が開山した。
宝厳院は、天龍寺の塔頭になる。
常に公開してるわけでないが、
春、夏、秋など区切りをもって公開している。
獅子吼(ししく)の庭は、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もみじがいっぱい植えてあり、
とかく、
秋は紅葉が
美しい。
三尊石、そして手前の丸石群は、
苦海という海を表している。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庭の中はもみじで
いっぱい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石の上には、
落ちもみじと、
落ちた松の葉。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
書院は大正時代の建物で、
宝厳院が現在の建物に移築する
前からあったという。
書院の前の紅葉は、
特に美しかった。
書院はまた別の時期に、
特別公開される。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本堂、
そして無礙光堂(むげこうどう)。
どちらも
紅葉に囲まれる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝厳院は
赤いもみじが
多いなと思う。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
庭園にある苔は
もみじに覆いつくされて、
時折かおを出すといったところ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
獅子吼(ししく)の庭には
小さな小川もあったけど、
雨で
濁ってた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もみじのトンネル。
そして
羅鑑像にも
もみじが覆う。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バイバイ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|