京へ。

ホーム 京マップ 岡崎・東山北部 満足稲荷神社

トップへ

満足稲荷神社

京都 三条大橋東にある
満足稲荷神社
(まんぞくいなりじんじゃ)。
創建は文禄年間。
もともと豊臣秀吉が、
伏見稲荷神社などで祈願し、
成就して、
満足して、伏見城内に稲荷神社を
建てたのがはじまり。


その後、
徳川綱吉の時代に、
満足稲荷神社は、
この地に移されたという。


満足したから
『満足稲荷神社』と、
嘘のような、冗談のような話だけど、
本当の話。
本殿の建築は、
桃山文化らしい、建築だ。


お稲荷さんだから、
りっぱな、
狐の銅像。


商売繁盛にと、
ここで祈る。


拝殿横には、
『岩神さん』という、岩があって、
その背後には、
樹齢400年といいう、
大きなモチの木が、
すくすく伸びていた。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ