京へ。

ホーム 京マップ 三条・四条 本能寺

トップへ

本能寺

京都市中心部、寺町通りにある
本能寺
(ほんのうじ)。
創建は、1415年。開基は日隆(にちりゅう)。
本能寺とは、織田信長が亡くなった、
あの『本能寺の変』の本能寺だ。
京都の中心部にあって、
宗教的な争いも絶えず、
本能寺の変より前にも場所を転々としてる。
本能寺の変の時には洞院六角あたりで、

豊臣秀吉の命で、
現在の場所に移転させられた。
 
山門前には、
日蓮の像がある。
『立正安国論』を説いているという。

現在の名前は、
本能寺だが、
建った当初は、
『本応寺』という漢字であった。
 
本能寺は早くから種子島に布教していて、
鉄砲の入手に絡み、
戦国大名と関わりが深かった。
信長は京都での常宿にしていたという。


入口には、
大寶殿で行われる、
信長展の案内があった。


大寶殿では、
信長展など、
イベントが開催される。
信長、森蘭丸。
偉人達が使った刀など武器、、
茶道具、本能寺の変の遺品
などが展示されている。


そうして、
本堂。
寺町通沿いにある寺の中では、
桁違いに大きなお寺。
 
宿泊はできないけれど、
少し休ませてもらうには
いっかもしれない。

バイバイ〜。

トップへ
サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ