|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京マップ 雲ヶ畑 高雲禅寺
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高雲禅寺 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都 雲ケ畑にある
高雲禅寺
(こううんぜんじ)。
平安時代初期 悲運の皇子『惟喬親王』が
出家した場所。
惟喬親王は皇位を継ぐことが濃厚であったが、
当時の権力者藤原良房の力により、
異母兄弟の惟仁親王が皇位を継いだ。
跡継ぎ争いに敗れた惟喬親王は
高雲禅寺を再興し、余生を過ごしたという。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
銭型の石碑が目印。
惟喬親王のときは
なかっただろうけど。
階段上って、
登った先は、
ただの普通の民家だったので、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更に階段上ると、
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青もみじに覆われた景観。
そして、
そのうえに、
高雲禅寺がある。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
けれどお寺はしまってて、
よく見れば、
法要の予定
(このお寺が開く)
予定が掲げられてた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いつもは、
しーんとしているようだ。
このお寺は。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
境内の隅に、
石碑があった。
「親王へ火の文字今も里の盆 香澄」
とある。
磯野香澄さんが書いた句碑で、
1200年たった今も、
お寺の向かいの山で、
火の文字を、
あげているとのことだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そうして、
お寺からは、
向かいの山が見えた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バイバイ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|